内定者チームビルディング研修
2020.02.21
ニュース”内定者同士の仲間意識&会社への帰属意識形成できる内定者研修を探している…”
この記事は、そんな内定者研修をお探しの方に最適です。
これまで大手企業を中心に200社以上のべ1万人超の体験型研修を提供してきた私たちマーヴェラスラボの内定者チームビルディング研修で、お役立ちできることをお伝えしていきます。
内定者チームビルディング研修
1. 主な研修内容について
2. よくある研修スケジュール例
3. 得られる効果
1. 主な研修内容について
内定者チームビルディング研修では主に以下の座学研修と課題達成ワークを組み合わせて実施します。内定者研修では主に、
☑社会人として必要なチームワーク
☑学生から社会人としての意識改革
☑会社への帰属意識の形成
を促す、座学と体験アクティビティを中心に組んでいきます。
座学研修で学んだことを軸に、体験アクティビティで実践して身につけていく学習プロセスを踏んでいきますが、体験アクティビティの中には全員で協力して取り組まなければ達成困難なアクティビティも用意し、達成プロセスを通じて、同期の絆形成。帰属意識の醸成へと繋げていきます。
2. 内定者チームビルディング研修はこんな方にオススメです!
◯いままで実施していた内定者研修では研修効果が感じられなかった方
◯入社前の時期から社会人としての意識改革に取り組みたい方
◯内定者に「この会社を選んでよかった!」と忘れられない感動体験を提供したい方
◯研修を通して内定者同士の絆を深めたい方
◯「今年の新卒は優秀だ」と言われるような人間力を身につけてほしい方
3. よくある研修スケジュール例
・1日(朝9時開始〜翌日17時終了)
・2日間…(朝9時開始〜翌日17時終了✕2日間)
・3日間…(朝9時開始〜17時終了✕3日間)
4. 内定者チームビルディング研修で得られる効果
内定者チームビルディング研修を実施いただくことで、以下の効果を実感いただけます。
☑すべての仕事で必須となる「やり抜く力」と「課題達成力」が向上します。
☑共通の課題達成経験を通じて、内定者同士の間に仲間意識が形成されます。
☑チャレンジ課題へ取り組むことにより、内定者の主体性・チャレンジ精神を磨きます。
☑困難な課題への達成経験を通じて、「ビジネススタンス」「社会人としての意識改革」を促進します。
☑研修中、何度もPDCAサイクルを回す体験をすることで、PDCAを回せる即戦力人材になります。
内定者チームビルディング研修のプログラム内容と効果については以上となります。マーヴェラスラボが実施する企業向け研修プログラムに興味のある方は以下のページをご覧ください。
👉TO COMPANY
MARVELLOUS LABO Inc.
株式会社マーヴェラスラボ
人材育成研修とチームビルディング研修のプロフェッショナルカンパニー。 企業向け研修プログラムや個人向けキャリア支援プログラムなど、人と組織の可能性を最大値まで引き上げる各種サービスを提供